

ご参加ありがとうございました
イベント概要
本イベントは【LINE公式アカウント】を使った、謎解きラリーです。
リアル参加でもオンライン参加でもお楽しみいただけます!
注意事項
- 参加費用はかかりません。
- 通信費は参加者皆様の負担となります。あらかじめご了承ください。
- お子様は保護者の方と一緒にご参加ください。
- 開催期間内であれば、前回の続きから再開することが可能です。
- ご不明な点等についてはTOKYO2020レガシーミッション事務局までお問い合わせください。
- 本イベントの解答や解説をSNSやブログ等で公表しないでください。(話題にしていただくのは大歓迎です。)
参加方法
【公式】レガシーミッションを
友達に追加しよう!
下のボタンから友達登録しよう。
友だち追加スマートフォン等で、右のQRコードを読みこんで、
【公式】レガシーミッションと友だちになってね。

謎解きに挑戦しよう!
『施設に行って謎を解く』『謎を解いて施設をさがす』の2種類の謎解きがあるよ。
リアル参加またはオンライン参加を選んでね。
詳しくはLINE公式アカウント「【公式】レガシーミッション」の遊び方を見てみてね!
【リアル参加の方】
謎をLINEアプリ上だけでなく、冊子上でも見たい方は下記よりダウンロード!
ダウンロードする
ポイントをためよう!
謎を解くとポイントがたまるよ。「リアル参加」では2ポイント、「オンライン参加」では1ポイントたまるよ。
賞品に応募をしよう!
ポイントをためて豪華賞品に応募しよう!
ためたポイントによって応募できる賞品がランクアップ!
周遊施設紹介
謎解きラリーで周遊する施設の情報を掲載しているよ。
加えて20施設の近隣の観光施設も掲載しているよ。
賞品について
ポイントをためて、
応募しよう!
ポイント数に応じて
応募できる賞品は異なります。
-
- ブロンズ賞
-
- シルバー賞
- ブロンズ賞
-
- ゴールド賞
- シルバー賞
- ブロンズ賞
-
- プレミアム賞
- ゴールド賞
- シルバー賞
- ブロンズ賞
10組20名様プレミアム賞

~東京2020パラリンピック男子車いすバスケットボール日本代表が来る~
車いすバスケットボール競技体験会への参加チケット
2022年12月4日(日)「ゆうぽうと世田谷レクセンター」にて開催予定!
20名様ゴールド賞
2つのコースから
選んで応募してね!
-
レガシーミッションコース
スポーツ用品メーカー
のバックパック -
Tokyo Tokyo・観光特産品コース
富士山グラスセット
東京ラッキーアイテムセット
※賞品の指定はできません。
40名様シルバー賞
2つのコースから
選んで応募してね!
-
レガシーミッションコース
スポーツ用品メーカー
のドラムミニバッグ -
Tokyo Tokyo・観光特産品コース
東京産おしゃれ文房具セット
ほっと一息緑茶セット
周遊施設周辺の施設利用券
※賞品の指定はできません。
70名様ブロンズ賞
2つのコースから
選んで応募してね!
-
レガシーミッションコース
TEAM BEYOND グッズセット
-
Tokyo Tokyo・観光特産品コース
新島ガラスロックグラス
東京 クッキーアソート
東京名物 人形焼
※賞品の指定はできません。
敢闘賞
全施設リアル参加クリアで
必ずもらえる

「何か」が作れる折り紙
応募期間:2022年8月19日~2022年10月19日23:59まで
- 各コース内の賞品の指定はできません。あらかじめご了承ください。
- 賞品の応募に際して、アンケートにご協力をお願いいたします。
- 当選発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。賞品の発送は2022年10月下旬以降を予定しています。
- 獲得したポイント数に応じて応募できる賞品が異なります。
- 当選賞品の受取りを拒否された場合、当選を辞退されたとみなします。
- 応募の際に必要事項(氏名・住所・電話番号等)をご入力されていない場合、応募は無効となります。
- ご入力いただいた個人情報は、賞品の発送および個人を特定しない統計資料として使用いたします。
参加者からの声
印象的だった施設
有明アリーナ
静岡県 50代
オンラインでの参加でしたが、実際に行ったような気持ちで楽しく参加させていただきました。
印象的だった施設
国立代々木競技場
東京都 20代
オンラインで様々な施設をじっくり見れて面白かったです。今回リアルで行かなかった場所も、実際に行ってみたいなという所がいくつも見つかりました!
印象的だった施設
夢の島公園アーチェリー場
神奈川県 50代
謎解きは苦手でいつも最後までいかず断念してしまうことが多いのですが、これは無料で知らない施設も行けて謎解きも難しくなかったので非常に楽しめました。
印象的だった施設
国立競技場
京都府 50代
身体障害者の私でも、オンライン参加で現地に行ったような体感ができて、とても感動しましまた。ありがとうございました。これからもこのような企画を宜しくお願い致します。
印象的だった施設
宝箱2の施設
東京都 60代以上
実際に施設にお伺いして、謎解きをしましたが、施設の方々にも協力してもらい、謎解きを楽しみました。ただ連日暑かったので、汗がダラダラと流れて大変疲れました。でも楽しい思い出です。
印象的だった施設
宝箱4の施設
東京都 30代
今まで、行ったことのないところに行く機会を与えて頂きありがとうございます!
印象的だった施設
国立競技場
東京都 40代
知っているようで知らない場所が多く、訪れるいい機会になりました。有難うございました。
印象的だった施設
有明アリーナ
埼玉県 40代
宝箱が小さくて苦戦する場所もありましたが、仲間たちとわいわいとても楽しかったです!
印象的だった施設
国立競技場
神奈川県 50代
たいへん良く歩きました。行ったことがないところが多く楽しめました。
印象的だった施設
国立競技場
東京都 40代
子供とお散歩しながらの謎解き楽しかったです。また企画してください。